『上手くいく気持ちで行動する』と起こること

上手くいく気持ち 幸せへの実践

今日ビビっときた言葉・・・

『上手くいく気持ちで行動する』

はっ!とした!

『上手くいく気持ちで行動する』ことの意味

「自分が強く信じていることが自分の現実に現れる」
ということはわかっているけれど、
油断すると、昔の癖で、
ついつい、
『上手くいくのかな〜』『これでいいのかな〜』『あれで良かったのかな〜』
という不安がよぎってしまうことがある。(苦笑)

この『不安』を今感じていると、
これからやってくる出来事が、『不安に感じる』事柄になってしまう。

自分で自分の人生を、苦しく楽しくないものにしてしまうのだ!(泣)

自分の望みを叶えたり、楽しく人生を送るために、
『上手くいく気持ちで行動する』ということは、
とても大切な方法なのだ。

だから、ストレスなく楽しく暮らしている未来の私から
メッセージが来たのだと思う。

バシャールやエイブラハムの『幸せにこの世界を楽しむ方法』についての言葉に、
私は随分救われたので、
それを実践して、私は、その通りだと実感している。のです。(ニコッ)

自分が、次の瞬間に経験する『現在の事柄』を楽しいものにするコツ

この世界は、

自分が『今この瞬間に一番心に強く感じていることが次の自分の現実になる』

ということは、
最初にも書いたけれど、

『今の気持ちを、楽しい状態、上手くいっている状態』

にしていることがポイントになる。

だから、

何かをする時には、
そのことが、
「自分にとって良いことを導いている」とか
「自分の望みの実現につながっている」
と、喜びを持って行うと、その通りになっていくのだ。

そして、注意点!

何かをしている時に、
『条件反射的に』、または、『作業をこなす感じで』、
何となくしていると、
今していることが、どのような結果をもたらすかをコントロールできない。
もったいない!!のだ!

不安を感じてしまうと、その周波数と同じ『不安』が自分の現実にやってきてしまう。

『絶対にこうなる』という固定的な結果を期待しないようにする。
『流れに任せる』というゆったりした姿勢で、すでに上手くいった気持ちで過ごす。

『期待する』という姿勢には、『今はそれがない』という欠乏感と強い執着心が伴うから。

自分の望む人生、楽しい人生を送るために

『今の自分の状態』が次にやってくる現実になる。
だから、『今の状態』が本当に大切なのだ。

とすると、最も大切なことは、

『自分の望むことが、今もう実現している』ように振る舞ったり、
実現している気持ちを味うこと、


ということなのだ。

また、焦りは禁物だ。

『焦り』は『不安』と同じだから。

流れに任せ、『すでに望みが実現している感覚で過ごす』。

自分を『安心』と『楽しい』気持ちで包み込むことに意識を向ける。

油断すると、『不安』にやられてしまうから、
その都度、思い出し、『安心感』を感じるようにしていこう!

それには、『日記』がおすすめだ!

私には、この場所が、私の『備忘録』となっている。

このオンライン事務所を立ち上げて良かった!

私の夢を実現させるべく、楽しく続けていこう〜〜!

少しでも、役に立つことがあれば嬉しいです!

私もあなたも、みんなが楽しく過ごせたら、
それが一番の平和への道だと信じています!

タイトルとURLをコピーしました